Skip to main content

【自分語り】2023年の振り返り・2024年の目標を述べてみる

· 26 min read
にーの

✏️ はじめに

こんにちは、にーのです。

この記事では、私の2023年の振り返りと2024年の目標を述べてみたいと思います。

元々自分語りみたいな記事を出すのには抵抗があったのですが、私の後輩が自分の考えを定期的に発信しているのを見て、一定のメリットがあると感じたので、今回挑戦してみようと思います。

具体的には、以下を狙って書いてみようと思います。

➡️頭を整理するため

誰かに向けて文章を書くことで、自分の考えをより明確に整理できる可能性があると考えています。

➡️自分を知ってもらうため

テレワーク環境が主なので、自分のことを知ってもらう or 誰かのことを知る機会が減っているように感じます。 一緒に働く人の多くはこのページのことを知っているので、こっそり私の考えを知ってもらっても良いかと思います。

➡️考えたことを思い出すため

自分の考えをメモすることはよくやっていたのですが、それを見返すことはできていない現状があります。 どんな端末からでも気軽に確認できるようにすることで、この障壁を下げることができるのではないかと考えています。

それでは、さっそくやっていきましょう🏃‍♂️

🗓️ 2023年の振り返り

今年やったこと・考えたことを以下に列挙してみます。

💸 はじめての確定申告

2022年に副業を開始したため、その分の確定申告を行いました。 今までは普通のサラリーマンだったので、給料から勝手に税金が引かれており、税金についてその詳細を気にすることはありませんでした。 なので、今回自分で確定申告をやってみることで、税金の種類や徴税の仕組みについて関心を持って学ぶことができました。

あと、自分で確定申告をやってみると、ちょっとだけ大人になった気になれました!

開業〜確定申告の手続きは税理士に依頼(外注)することも可能です。 しかし、今の私の副業レベルだとボリュームが少なくコスパが悪いので、結局自分でやってみることにしました。 その際、以下の税理士系YouTuberの動画が非常に参考になったので、これから副業を始める or 確定申告をするという方はぜひ参考にしてみてください!

🏠 はじめての一人暮らし

「え?28歳ではじめての一人暮らし? 遅くない??」

私の知人の中では、18歳 大学進学のタイミングで一人暮らしを開始する方も少なくない中、28歳にしてようやく私も一人暮らしを開始しました。 といっても、自発的に一人暮らしを開始したのではなく、今まで同居していた父が諸事情で離れて生活することになったので、結果的に一人暮らしになったという感じです。

問題①: 家事が大変

料理はおろか、掃除機すらかけたことがありませんでした。 本当に何から手をつけたら良いか全くわからなかったので、友人に家に来てもらい、家事のノウハウを伝授してもらいました。 しかし実際にやってみるとこれが結構大変で、想定より多くの時間を取られることに絶望しました。

結局この課題については、最新家電を使ってできるだけ自動化することで解決しました。 会社の上司が「⏰を💰で買う」ことの重要性をよく話しているのを思い出し、「確かに家事してる時間で副業した方がコスパ良いな!」と思ったのがきっかけです。利用した家電のリストを↓に示します。ぜひ参考にしてみてください。

導入した最新家電たち

  • ドラム式洗濯機(¥200,000-): 乾燥まで自動でやってくれるため、天気の影響を受けずにお洗濯できます。また、洗濯物干しにかかる作業コストを削減することができます。
  • 食洗機(¥140,000-): 食器洗い->乾燥を自動化することができます。手洗いより節水効果が大きいようで、水道料金の抑制にもつながると考えられます。
  • ルンバ(¥50,000-): 床掃除を自動化でやってくれます。隅のホコリが残ることもありますが、70点くらいの掃除を毎日自動でやってくれるのは大変助かります。また、作業の様子が愛らしいのも良い点の一つです。
  • ホットクック(¥45,000-) 材料を切れば、あとは自動で料理をやってくれます。火加減の調節や混ぜ作業を自動でやってくれるので非常に便利です。 また、追加課金することで、案内音声を好きなアニメや声優さんのボイスに変更することも可能です!

問題②: リビングコストが高い

一人暮らしを始めたことで、家賃・光熱費・通信費・食費・日用品費などを自分で負担する必要が出てきました。 今まで、給料はほぼ全て自分の好きなことに使っていたので、これらのリビングコストは非常に負担に感じます。

よって、節約をすること は2024の目標の一つとなりそうです。

🔧 はじめてのDIY

ペットのリクガメ🐢の飼育用ケージが手狭になってきたので、DIYで自作に挑戦しました。 「設計 -> 材料調達 -> 作る -> テストする」という基本的な流れは、日々仕事でやっているプログラミングとおおよそ同じなのですが、DIYは物理世界の話なので気軽に「Command + Z」でundoできない ことに不便さやもどかしさを感じつつ。。やっぱりものづくりは楽しい!という初心を思い出しながら取り組めています。

2024年上旬には完成予定なので、どこかでお披露目できればと考えています。以下に進捗状況を載せておきます。

リクガメDIYの進捗

また、制作作業全般において多大なご支援をいただきました、H氏にはこの場にて謝意を表明させていただきます🙇‍♂️

🔤 N回目の英語学習 -> 挫折

「これからの時代、国境を超えて仕事することが多くなる!」

「エンジニアは海外の方が稼げる!」

みたいな漠然としたモチベーションがあって、英語学習を始めたのですが挫折しました。 まずはオンライン英会話を試してみたのですが、基礎力が足りずに会話するのがかなりストレスだったので、YouTubeの英会話学習動画などを利用して勉強していました。 1ヶ月くらいは続いたのですが、ちょっと仕事が忙しくなったタイミングで学習ルーティンが途切れて以降、継続できていないというのが現状です。

とはいえ、仕事で英会話スキルが必要となるシーンも多く、海外企業とのMTGでは自分の自己紹介さえ上司にやってもらっている現状に問題を感じているので、2024年はまた英語学習に挑戦しようと考えています。

📉 仕事へのモチベーション低下

2023年の上半期は、AI受託開発ベンチャー企業に勤めていたのですが、仕事へのモチベーション低下問題が発生し、結局転職することになりました。 この時勤めていたAI受託開発ベンチャー企業の良いところ・気になるところを↓にまとめてみます。

会社の良いところ

  • 案件期間が3~6ヶ月程度と短め -> いろんな案件・技術に関わることができる。
  • 最新の論文・技術を扱うことができる。
  • 基本ソロ開発なので、作業期間・技術選定などほぼ全て自分で好きに決められる。
  • 様々なドメインの知識がつく(私の場合は、製造業、畜産業、港湾管理など)

実際入社してから10ヶ月くらいは、好きな技術を自由に触れることに魅力を感じ、そこそこモチベーション高く仕事に取り組んでいました。ただ、このような特定の技術領域への関心をシードとしたモチベーションというのは、その消費期限がそこまで長く続くことはなく、入社から1年経つと↓のようなことが気になってきました。

会社の気になるところ

(※特定の会社のネガティブキャンペーンになりえるので、マスキングしております。)

  • xxxxxxxxxx
  • xxxxxxxxxx
  • xxxxxxxxxx
  • xxxxxxxxxx
  • xxxxxxxxxx
  • xxxxxxxxxx

入社12ヶ月目あたりから、↑のようなことが原因で仕事へのモチベーションが徐々に低下している状態にありました。 これらの多くは自分で解決することが難しく、特に下3つは今後のキャリア形成を考えると無視することはできないため、転職を決意しました。

🏢 自分と向き合った3度目の転職

転職に際し、自分がキャリアを通じて何を実現したいのか、改めて考えさせられました。稚拙ながら言語化してみたので、以下に示します。

「世の中にある面白い技術を使える技術にすること」

これが、私が実現したいことであると考えています。 学生の頃から新しい論文や技術に興味があり、日々情報収集や再現実装をやっていて、これを楽しいと感じていました。 一方、こんなに面白い技術があるのに、なぜ我々の生活を変えるほどの価値に至っていないのだろうか?という疑問を常に持っていたように思います。 そこで、私は自身のキャリアを通じて「世の中にある面白い技術を使える技術にすること」を実現し、世の人々に技術で感動を与えたいのだと再認識しました。

これを実現するには、ただ新しい技術を扱えるだけではダメで、「プロダクトデザイン」「開発」「デリバリー」をワンストップでできてはじめて価値になるのだと思います。

今回の転職は、↑のビジョンを軸に、これが少しでも実現できそうな会社を選びました。 転職先の会社については、また別の記事で紹介できればと思います。

💰 副業の売上が大きく伸びた

副業は、昨年度比335%の売上を実現しました。 これによって、可処分所得が大きく上がって、最近は少しだけリッチな生活をしています(← 貯金しろ!)。 売上アップに際し、コツみたいなものがわかってきたので、↓にまとめてみます。

自分の価値は市場が決める

もともと私は自尊心が低く、単価交渉で弱気になってしまったり、そもそも営業を渋ってしまったりすることが多かったです。 なんというか「この程度でこんなにもらっちゃって良いのかな。。」みたいな申し訳なさを感じたりもして。

そんな漠然とした申し訳なさを払拭した時、売上は大きく上がったように思います。 「自分の価値は市場が決める。僕のお気持ちは関係ない」 これに気づいてからは、適正な単金交渉ができ、また、今まで自信がなくてあまり手を出してこなかったアドバイザーや技術顧問などの仕事も取れるようになりました。

「自分のスキルと市場価値を見極め、適正な価格設定を行うこと」が大切で、これによって単価が大きく上がったとしても、それは決して悪いことではありません。今副業をやっている方 or これから始める方は、ぜひ意識していただけると良いかと思います。

🫳 漠然とした頭打ち感

社会人になって4年が経過し、ある程度成長できたように思います。 スキル・経験面は、案件をおおよそ一人で完遂できる程度のレベルに到達できていると思います。 収入についても平均年収の倍以上は稼げています。 これは良いことなのですが、ある程度のレベルに到達すると、スキルや収入の伸びは今までよりも鈍化すると思っていて、そこに漠然とした不安感を感じています。

つまり、今後はやり方を変えないといけないと思っています。

高校時代の友人で現在ホストクラブで働いている友人に久々に会ったのですが、毎月1000万円以上売上があるようで、とても驚きました。 また、飲み友達はストリーマーをやっていて、ほとんど働かずに私の年収の倍は稼いでいます。 彼らは、私よりも稼げる市場 or 稼げるビジネスモデル で商売をやっていて、私よりもはるかに多くのお金を稼いでいます。

私が今後もエンジニア市場で今までと同じような働き方をしていても、頭打ちになる日は近いと思っていて、、、 つまり、戦う市場やビジネスモデルを再検討する時期に来ているのだと思っています。 この問題について、私なりの解を出すことも2024年の目標になるかと思います。

🧓🏻 28歳という年齢。。可能性とカウントダウン

30歳まであと1年8ヶ月。。

20代というのはマリオのスター効果が発動している期間のような感じで、30代以降は様々な可能性が大きく失われると思っています。 実際、20代は体も動くし頭も柔らかい。。。そして、社会からポテンシャルを信じてもらえる -> いろんな挑戦をさせてもらえる。

そんな20代の終了。。恐怖のカウントダウンが始まっています。

じゃあどうしたらいいか? それは簡単で、新しく挑戦したいことは、今すぐやること だと思います。 私は行動する前に考えすぎる癖があるので、「Don't think, ACT!!」くらいのノリで、残り少ない20代でいろんな挑戦をすること、これも2024年の目標になると思います。

🔥 2024年の目標

2023年の振り返りを踏まえ、2024年の目標は↓にしたいと思います。

  • 💪 インプットとアウトプットの量を増やす: 昨今の技術進化についていくため、インプットをルーティン化する。また、知識の定着と自分を知ってもらうことを目的とした、積極的なアウトプットをする。

  • ⭐️ 新しい挑戦をする: 20代のまだポテンシャルがあるうちに、いろんな挑戦をする。「Don't think, ACT!!」

  • 🔤 英会話スキルの向上: 1年でビジネスレベル!! とまではいかなくても、まず英語学習ルーティンを作る。

  • 💰 節約をする: 節約をする。そして、少しずつ資産形成をする。

おわりに

この記事では、2023年の振り返りと2024年の目標設定を行いました。 長文ながら、ここまで読んでいただきありがとうございます。 本当はこれの1.5倍くらいの文量があったのですが、「ちょっとこれは書かないほうが良いかな。。」と思うことが意外とあり。。 こんな感じに落ち着きました。 来年1月に、今年設定した目標の振り返りをやろうと思っています。 というわけで、

みなさま、今年もよろしくお願いします🙇‍♂️